江井ヶ島の海でリフレッシュ!
今日は天気もよく、空気が澄んでいたので、久しぶりに江井ヶ島の海岸へ行ってきました。日曜日も塾で仕事を…
今日は天気もよく、空気が澄んでいたので、久しぶりに江井ヶ島の海岸へ行ってきました。日曜日も塾で仕事を…
先月の節電対効果は、驚きです。前年の使用量は、2280kWhでしたが、今年は、126…
現在、塾が入居しているマンションで塗装工事が行われています。生徒の皆さん、保護者様、ご迷惑をおかけし…
まるで動きのにぶいカメのような台風12号でした。金曜日は、台風の影響がどれほどのものか分からなかった…
夏期講習に参加された皆さん お疲れさまでした。講習を振り返ると、今回から、テキストと指導シス…
生徒A子さんの筆箱の中身です。きれいに整理整頓されていました。定規で仕切りを作り、ペン類と修…
今年の夏は、皆さんもご存知の通り、東日本大震災を受けて、原子力発電所のチェックに時間がかかるため、電…
今年も恒例の理科実験を行いました。今回の実験は、「手作り顕微鏡で、なんでも調べよう!」まず、…
5月14日に私の父が亡くなり、35日目にあたる6月16日に満中陰の法要を相営み忌明け仕りました。この…
私が、「お~」と思う意見がありました。中学3年生(男)の意見です。先週の時事問題の中から最も…