fbpx

塾内のご案内

勉強への不安を和らげるために、
リラックスできる落ち着いた空間を。

個別指導キャリアは、生徒の集中力を引き出す成績UP塾です。だから、色彩心理学で集中できると言われている青色で統一しているので、音が何も聞こえない深海の底にいるかのように感じるかもしれません。

他塾のように「絶対合格!」などのような掲示物はなく、成績UPに関係する「故事成語」が壁に貼られているように、勉強の本質を重視した空間になっています。

・エントランスで靴を脱いでもらうのは、足元も解放し、リラックスして学習してもうからです。
・窮屈な靴を履いて勉強すると、血流が悪くなり、考えるエネルギー源となるブドウ糖が、脳へ行き渡りにくくなります。これでは、非効率な学習になります。

・個別指導の授業を行う教室は、青を基調とした集中力が高まる空間です。
・隣の座席の人は見えない、パーテーションで仕切られ、担当講師がすぐ隣にいるので、いつでも質問ができます。

・自立学習を行う座席は、1人に1台のパソコンが用意され、前には壁、後ろには講師がいる状態です。
・監視されている感覚が、さらにやる気をUPさせてくれるでしょう。

・キャリア講座、プログラミング講座、入試対策講座を行う集団教室は、先端授業を受けられる機材があります。
・大型画面を映し出す、プロジェクターと液晶テレビ。これらと2台のパソコンをつないで、動画を使った授業を行っています。

・カフェルームは、スターバックスでコーヒーを飲みながら勉強しているかのようにリラックスして自習ができます。
・お腹が減っては勉強はできませんので、軽食ができるように、冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットを用意しています。
・高校生はコーヒーと紅茶が一日一杯無料で提供しています。

・高校生向けの参考書、問題集が保管されている本棚があります。これらを自由に使えます。
・解放型自習室では、脳快トレーニングの方のために、1台のパソコンを設置しています。毎日、何時間でもトレーニングができます。

・個室型自習室は、パーテーションで仕切られ、隣の生徒を気にすることなく、集中して勉強できます。
・ラックもありますので、重い参考書や問題集をこちらに置いておけば、カバンが軽くなって、疲れが軽減できます。