fbpx

兵庫県立大学付属中学校に見事合格!

昨日、小6の生徒から電話がありました。

「先生! 今日、合格発表がありました」

「うん。 そうだね。 どうだった?」

「先生! 合格でした!」

「お~。 よかったなぁ。 今までよく頑張ったなぁ!」

「はい」

今年の県立大付属中学校の倍率は、4.3倍。

狭き門でした。

彼女は、大手塾を辞めて、昨年の7月に当塾に入校。

車で片道約30分かけて、授業を受けに来ていました。

昨日は、車を運転するお母様のご苦労も、喜びに変わった日だったと思います。

当塾では、彼女が初めて県立付属中学校を受験した生徒でした。

そのため、私も手さぐりの状態でしたが、中高一貫の問題集を解き、面接の対策にも時間を注ぎました。


生徒も本当によく頑張りましたが、お母様も生徒と同じぐらいの努力をされておられました。

お母様と電話で、

私が面接で質問される内容を想定し、その応答を一緒に考えたこともありました。

県立付属の教育理念は、当塾キャリアの教育理念とよく似ているので、

私が付属中学校の校長だったら、このような人が欲しい、と思える応答をお伝えしました。


ポイントは、

成功していくプロセスを身につけているのか。

これが重要だと思っています。

体験の中で、課題を見つけ、それを感じ、その感情から、新しいアイデアが浮かび、

それを自分の人生の中で活用させる。

そして、他の人からその評価を受け、それを受け入れることができる器があるのか。

この繰り返しが、当塾の考える成功プロセスです。


また、人は言うことは簡単です。

しかし、実行に移すことはとても難しいものです。

応答に説得力を増すために、○○を実行させておいてくださいとお願いし、それをきちんとご家庭でしてくれていました。

本当によく頑張りました。

心から おめでとう

コメント

この記事へのコメントはありません。

おススメ記事

  1. E判定から逆転合格!

  2. 何か怪しい。明石高専に逆転合格?入塾直前の数学が80点だったのに、…

  3. 進研全国模試、偏差値80をとると、加古川東高で何番?

  4. 学校の先生が教えてくれない、成績UPに絶対必要な力とは?

  5. たった3ヶ月で、数学が43点UP! その理由は?