fbpx
  1. 選択肢に迷ってしまうならコレ!【12】人間力 → 判断力

  2. 論理的な思考力を引き出す秘訣【11】人間力 → 論理思考

  3. 好奇心を引き出すためのサポート法【10】人間力 → 好奇心

  4. 約束を守らない子どもにどう向き合う?【9】人間力 → 責任感

  5. 子どもが計画を守れない本当の理由とは?【8】人間力 → 辛抱強さ

  6. 目の前の誘惑に負けない力を高める方法【7】人間力 → 自制心

  7. 子どもの学びを深める方法【6】人間力 → つなぐ力

  8. 自ら行動する力を引き出す方法【5】人間力 → 自分事化

  9. 苦手な教科を勉強しない理由【4】人間力 → 自己受容

  10. なぜ、学習計画が立てられないのか【3】人間力 → 自己認識

  11. テストでいつも同じ間違いを繰り返すワケ【2】人間力 → 解像度

  12. たくさん問題を解いても、成績が上がらない理由【1】人間力 → 言語化

  1. 選択肢に迷ってしまうならコレ!【12】人間力 → 判断力

  2. 論理的な思考力を引き出す秘訣【11】人間力 → 論理思考

  3. 好奇心を引き出すためのサポート法【10】人間力 → 好奇心

  4. 約束を守らない子どもにどう向き合う?【9】人間力 → 責任感

  5. 子どもが計画を守れない本当の理由とは?【8】人間力 → 辛抱強さ

  6. 目の前の誘惑に負けない力を高める方法【7】人間力 → 自制心

  7. 子どもの学びを深める方法【6】人間力 → つなぐ力

  8. 自ら行動する力を引き出す方法【5】人間力 → 自分事化

  9. 苦手な教科を勉強しない理由【4】人間力 → 自己受容

  10. なぜ、学習計画が立てられないのか【3】人間力 → 自己認識

  11. テストでいつも同じ間違いを繰り返すワケ【2】人間力 → 解像度

  12. たくさん問題を解いても、成績が上がらない理由【1】人間力 → 言語化

  1. 選択肢に迷ってしまうならコレ!【12】人間力 → 判断力

  2. 論理的な思考力を引き出す秘訣【11】人間力 → 論理思考

  3. 好奇心を引き出すためのサポート法【10】人間力 → 好奇心

  4. 約束を守らない子どもにどう向き合う?【9】人間力 → 責任感

  5. 子どもが計画を守れない本当の理由とは?【8】人間力 → 辛抱強さ

  6. 目の前の誘惑に負けない力を高める方法【7】人間力 → 自制心

  7. 子どもの学びを深める方法【6】人間力 → つなぐ力

  8. 自ら行動する力を引き出す方法【5】人間力 → 自分事化

  9. 苦手な教科を勉強しない理由【4】人間力 → 自己受容

  10. なぜ、学習計画が立てられないのか【3】人間力 → 自己認識

  11. テストでいつも同じ間違いを繰り返すワケ【2】人間力 → 解像度

  12. たくさん問題を解いても、成績が上がらない理由【1】人間力 → 言語化

国公立大学 合格! おめでとう!

塾長ブログ

明石市 塾 高校生 大学受験

昨日、私がカフェルームでコップを洗っていたとき、

「せんせい~」

聞きなれた声が、背中から聞こえたので、

「なに?」

と答えると、

生徒のお母様が立っていました。

「えっ~?」 (ノ゚ο゚)ノ (驚)

なんと、国公立大学の推薦入試に合格したので、お二人でその報告に来てくれました。

ビックリマーク

大阪教育大学 教育協働学科 に見事 合格です

おめでとう!  o(〃^▽^〃)o

彼女は、昨年の春に入塾して、

苦手な数学を

「個別自学」というアクティブラーニング形式の授業で行っていました。

徐々に、数学の偏差値も上がって、センターも数学は7割を超えました。

将来は、中学校または高校で、国語の先生になるという目標を持っているので、

彼女なら、心が温かく、生徒から信頼される先生になれます。

私が保証します o(^▽^)o

PS

お礼として、写真のようなチョコレートをいただきました。

生徒とお母様が、この商品を見て、

「これにしよう」と、一緒に声を出したそうです。

お父さん、お母さん、娘さん、温かいご家族なので、

とても心が伝わってきます。

いろいろな想像を膨らませてくれるプレゼントです。

2020年度に、学校教育は明治維新以来の大改革が行われます。

その激しい流れの中でも、しっかりと自分の理想の先生になれように、

日々、将来の日本を担う子供たちのために、精一杯、勉強してください。

何歳になっても、毎日、勉強です。

地域の方から、信頼されるような先生になってくださいね。#明石市大久保#大学受験#塾#数学塾

コメント

この記事へのコメントはありません。