fbpx
  1. 選択肢に迷ってしまうならコレ!【12】人間力 → 判断力

  2. 論理的な思考力を引き出す秘訣【11】人間力 → 論理思考

  3. 好奇心を引き出すためのサポート法【10】人間力 → 好奇心

  4. 約束を守らない子どもにどう向き合う?【9】人間力 → 責任感

  5. 子どもが計画を守れない本当の理由とは?【8】人間力 → 辛抱強さ

  6. 目の前の誘惑に負けない力を高める方法【7】人間力 → 自制心

  7. 子どもの学びを深める方法【6】人間力 → つなぐ力

  8. 自ら行動する力を引き出す方法【5】人間力 → 自分事化

  9. 苦手な教科を勉強しない理由【4】人間力 → 自己受容

  10. なぜ、学習計画が立てられないのか【3】人間力 → 自己認識

  11. テストでいつも同じ間違いを繰り返すワケ【2】人間力 → 解像度

  12. たくさん問題を解いても、成績が上がらない理由【1】人間力 → 言語化

  1. 選択肢に迷ってしまうならコレ!【12】人間力 → 判断力

  2. 論理的な思考力を引き出す秘訣【11】人間力 → 論理思考

  3. 好奇心を引き出すためのサポート法【10】人間力 → 好奇心

  4. 約束を守らない子どもにどう向き合う?【9】人間力 → 責任感

  5. 子どもが計画を守れない本当の理由とは?【8】人間力 → 辛抱強さ

  6. 目の前の誘惑に負けない力を高める方法【7】人間力 → 自制心

  7. 子どもの学びを深める方法【6】人間力 → つなぐ力

  8. 自ら行動する力を引き出す方法【5】人間力 → 自分事化

  9. 苦手な教科を勉強しない理由【4】人間力 → 自己受容

  10. なぜ、学習計画が立てられないのか【3】人間力 → 自己認識

  11. テストでいつも同じ間違いを繰り返すワケ【2】人間力 → 解像度

  12. たくさん問題を解いても、成績が上がらない理由【1】人間力 → 言語化

  1. 選択肢に迷ってしまうならコレ!【12】人間力 → 判断力

  2. 論理的な思考力を引き出す秘訣【11】人間力 → 論理思考

  3. 好奇心を引き出すためのサポート法【10】人間力 → 好奇心

  4. 約束を守らない子どもにどう向き合う?【9】人間力 → 責任感

  5. 子どもが計画を守れない本当の理由とは?【8】人間力 → 辛抱強さ

  6. 目の前の誘惑に負けない力を高める方法【7】人間力 → 自制心

  7. 子どもの学びを深める方法【6】人間力 → つなぐ力

  8. 自ら行動する力を引き出す方法【5】人間力 → 自分事化

  9. 苦手な教科を勉強しない理由【4】人間力 → 自己受容

  10. なぜ、学習計画が立てられないのか【3】人間力 → 自己認識

  11. テストでいつも同じ間違いを繰り返すワケ【2】人間力 → 解像度

  12. たくさん問題を解いても、成績が上がらない理由【1】人間力 → 言語化

5ヶ月で偏差値18アップ!芦研模試 第1位(3教科)の秘密、あなたも知りたくありませんか?

塾長ブログ

明石市大久保塾の中学受験

5ヶ月で偏差値18アップ!
芦研模試で「1位」を獲得したNさん。
その成功の秘訣とは?

好きなこと勉強つないで努力のやり方を変えたら、こんなに変われるんだ!
明石市在住の小学6年生、Nさんは、当塾入学後わずか5ヶ月で「3教科」の偏差値を57.2(合不合判定テスト)から75.2(芦研模試)まで大幅に伸ばしました。さらに、芦研模試では、受験者数428人中第1位を獲得! その自信に満ちた笑顔は、以前のNさんからは想像もつかないほどの成長です。今回は、そんなNさんの成長ストーリーと成功の秘訣をご紹介します。

入塾当初の悩みから大きな成長へ

入塾前まで、Nさんは他塾のオンライン授業を受けていたのですが、成績の限界を感じていたので、文武両道のできる塾を探されていたそうです。

当塾を訪れたのは小学6年生の夏休み前。入塾当初、次のような課題を抱えていました。

  • 算数問題文の読み取りに苦戦
  • 理科用語の暗記が苦手
  • 国語記述式問題の解き方が分からない状態

さらに、小学6年生の11月末まで、クラブチームで週4回(土日含む)の練習や試合があり、体力的に疲労し、集中して受験勉強する時間を確保するのが大変な状況でした。なのに、見違えるほどの成果を達成しました!

成功の秘訣は
探究授業」で身につけた3つの力!

なぜ、魔法のような世界が実現したのでしょうか? それは、Nさんが当塾の探究授業で『質問する勉強術』を身につけたからです。これより、自分で考え抜く力を磨いて、苦手意識を克服できたのです。

この勉強術を習得できた理由は、当塾独自の「探究授業」にあります。これからの時代に必要な次の3つの力を重点的に育成しています。

  1. 挑戦力:自ら新しい課題を決めて、達成する力を鍛えます。
  2. 表現力:他者にわかりやすく伝える力を育てます。
  3. 思考力:自分で深く考え、答えを考える力を強化します。

これらの習慣が身につき、深く考え、応用問題にも対応できるようになりました。

Nさんだけでなく、他の生徒たちも探究授業で「できる自分」に変わる喜びを実感しています。

なぜ、「できる自分」に変われるのか?

探究授業では、生徒が主体的に発言し、考える時間を重視しています。この積極性が、Nさんの「できる自分」を引き出しました。学びの中で脳が活性化し、脳内で新しいネットワークが構築されると、思考力や表現力が飛躍的に向上するのです。

人の脳は、幼少期から思春期までの期間、急速に成長し、特に神経回路の形成やシナプスの増加します。表現力や思考力を育てる絶好のタイミングなのです。このことは、東大の池谷 裕二教授の著書「記憶力を強くする」(講談社)P92とP188に書かれています。ですので、小学生だけでなく、中学生も高校生も飛躍的に脳の発達が可能なのです。だから、このタイミングを逃さず、正しい勉強方法で学べば、偏差値の限界突破は夢ではありません。

明石市内で
「中高一貫校合格」を目指すあなたへ

お子様の可能性を最大限に引き出す探究授業を、ぜひ一度体験してみませんか?

まずはお子様の成長の第一歩を踏み出してみましょう!

お申込みは簡単!下の「リンク」または「お電話」で、お気軽にお問い合わせください。

📞お電話でのお問合せ:078-936-6536
(番号をタップすると発信されます)

合格実績

兵庫県立大学附属中学校、芦屋国際中等教育学校、滝川中学(医進)、甲南大学など

お子様の未来を切り開くために、私たちと一緒に一緒にいきましょう!