fbpx
  1. 選択肢に迷ってしまうならコレ!【12】人間力 → 判断力

  2. 論理的な思考力を引き出す秘訣【11】人間力 → 論理思考

  3. 好奇心を引き出すためのサポート法【10】人間力 → 好奇心

  4. 約束を守らない子どもにどう向き合う?【9】人間力 → 責任感

  5. 子どもが計画を守れない本当の理由とは?【8】人間力 → 辛抱強さ

  6. 目の前の誘惑に負けない力を高める方法【7】人間力 → 自制心

  7. 子どもの学びを深める方法【6】人間力 → つなぐ力

  8. 自ら行動する力を引き出す方法【5】人間力 → 自分事化

  9. 苦手な教科を勉強しない理由【4】人間力 → 自己受容

  10. なぜ、学習計画が立てられないのか【3】人間力 → 自己認識

  11. テストでいつも同じ間違いを繰り返すワケ【2】人間力 → 解像度

  12. たくさん問題を解いても、成績が上がらない理由【1】人間力 → 言語化

  1. 選択肢に迷ってしまうならコレ!【12】人間力 → 判断力

  2. 論理的な思考力を引き出す秘訣【11】人間力 → 論理思考

  3. 好奇心を引き出すためのサポート法【10】人間力 → 好奇心

  4. 約束を守らない子どもにどう向き合う?【9】人間力 → 責任感

  5. 子どもが計画を守れない本当の理由とは?【8】人間力 → 辛抱強さ

  6. 目の前の誘惑に負けない力を高める方法【7】人間力 → 自制心

  7. 子どもの学びを深める方法【6】人間力 → つなぐ力

  8. 自ら行動する力を引き出す方法【5】人間力 → 自分事化

  9. 苦手な教科を勉強しない理由【4】人間力 → 自己受容

  10. なぜ、学習計画が立てられないのか【3】人間力 → 自己認識

  11. テストでいつも同じ間違いを繰り返すワケ【2】人間力 → 解像度

  12. たくさん問題を解いても、成績が上がらない理由【1】人間力 → 言語化

  1. 選択肢に迷ってしまうならコレ!【12】人間力 → 判断力

  2. 論理的な思考力を引き出す秘訣【11】人間力 → 論理思考

  3. 好奇心を引き出すためのサポート法【10】人間力 → 好奇心

  4. 約束を守らない子どもにどう向き合う?【9】人間力 → 責任感

  5. 子どもが計画を守れない本当の理由とは?【8】人間力 → 辛抱強さ

  6. 目の前の誘惑に負けない力を高める方法【7】人間力 → 自制心

  7. 子どもの学びを深める方法【6】人間力 → つなぐ力

  8. 自ら行動する力を引き出す方法【5】人間力 → 自分事化

  9. 苦手な教科を勉強しない理由【4】人間力 → 自己受容

  10. なぜ、学習計画が立てられないのか【3】人間力 → 自己認識

  11. テストでいつも同じ間違いを繰り返すワケ【2】人間力 → 解像度

  12. たくさん問題を解いても、成績が上がらない理由【1】人間力 → 言語化

大西紹介

Q&A形式で、当塾のアルバイト講師を紹介致します。

9つの質問に答えていただきました。


Q1. 名前と在籍している大学名と学部・学科名を教えてください。

A1.大西達也です。関西学院大学理工学部・数理科学科に在籍しています。


Q2. 授業をしている時、どのようなことを意識していますか?

A2.分からない問題や間違った問題を解説するときに、生徒がどこを分かっていないのかを気にしながら授業をしています。


Q3.授業で、一番大切にしていることは何ですか?

A3.生徒の反応を大切にしています。これは、私が一方的に授業を進めても、何も勉強することにならないからです。


Q4.生徒の成績 UP 指導するにあたり、難しいと思うことはありますか?

A4.数学では、授業の時は計算する際に途中式を書き、丁寧に問題を解いてくれるが、宿題では途中式を省いてしまう場合があることや、英語では、授業の時は主語・動詞にチェックしながら解いてくれるが、宿題では何もチェックせずに行っている場合があることです。これは、普段の授業から習慣づけさせる必要があると思うので、授業では言い続けています。


Q5.アルバイト講師をして、やりがいのあることは何ですか? 2 つ答えてください。

A5.1つ目は、短い授業時間の中でどのような説明をすると生徒が理解してくれるのかを考え、決めることです。

   2つ目は、授業で出した宿題が全問正解だった時、理解してくれていると感じることです。


Q6.生徒の成長を見て、自分自身何を感じますか?

A6.充実感、達成感です。


Q7.自分自身の成長を、どのように計測していますか?

A7.生徒の授業中や宿題での問題の正答率で計測しています。これは、正答率が高くなると指導の仕方が上手くなったと思えるからです。


Q8.待遇(給料等)は、どのように感じていますか?

A8.他のアルバイトに比べて、とても良い待遇だと思います。


Q9.キャリアで講師をして学んだことの中で、大学生生活でどのようなことに活かされていますか?また、社会人になって一番役立つと思うスキルは何ですか?

A9.社会人になって、人と話すコミュニケーション能力や分かりやすく説明する力が役立つと思います。