すごい すごい すごいぞ 中学部のみんな
1学期の中間テストで、とんでもない記録が出ました。
塾生の平均点が、なんと

中2の数学 75点

中3の数学 78点
わお~! ワンダフル!
入塾前の数学の点数が20点台、30点台だったほとんどの生徒が、

70点台や80点台を獲得
特に褒めてあげたい生徒は、
3ヶ月前の学年末テストに比べて、43点UPしたAH君。
そして、
95点で学年5位に輝いたNK君。
本当に良く頑張りました。
興奮した私は、
途中入塾者の入塾直前と入塾後で、
どれだけ数学の点数がUPしたのか平均値を算出しました。

2年生の平均UP点数 29.5点

3年生の平均UP点数 35.0点
私でなく、アルバイト講師が指導して、この結果です。
正直、信じられません。
冷静になって、今回の素晴らしい結果が生まれたのは、何が原因だったのか考えました。

一つ、生徒が間違えた原因を見つけ出し、その対策を考え、心の状態指導を行う「Learning Base 1.1」を今年4月にリニューアルしたこと。

二つ、今年4月に23時まで無料居残り指導を行う規定値を厳しくしたこと。

三つ、数学のテストは計算問題が半分ほど占めていたこと。
ポイントは、「心の指導」と「厳しさ」です。
塾が自由で楽しいだけだと、
生徒は持っている力を出し切ろうとしない傾向があります。
なぜなら、生徒アンケートで分かったことですが、生徒自身に甘えがあるからです。
ぬるま湯で心地良いので、成績は上がらないけど、楽しく塾へは行きます。
このような塾は、当塾から見れば信じられません。
厳しくすると、生徒は塾を辞めていくので、営利目的であれば、厳しくできないことも理解はできます。
しかし、
教育者としては、どうでしょうか。
生徒の将来のことを考えてのことでしょうか?
「塾には、多くの楽しさと少しの厳しさがある。」
「このような塾が内の子に必要だ」と思われるた方は、当塾はぴったりです。
キャリアの楽しさの一部をご紹介すると、
S1グランプリで優秀な結果を残した生徒には、次のようなご褒美があります。

スーパーボールすくい

サメ釣り

ディズニーグッズの掴み取り

天体望遠鏡などの3000円相当の商品

チョコレート、ハイチュウ、飴などのお菓子
また、
学校の宿題を頑張った生徒には、

イオンシネマの映画チケットをプレセント!
さらに、
学年5位以内に入った生徒には、


5千円分の図書券等をプレゼントします
反対に、少しの厳しさには次のようなものがあります。

塾の宿題で間違いの数が規定数以上になると、無料で23時まで居残り指導があります。

成績保証を希望の方には、定期考査前には10時間特訓に参加していただきます。
芯のあるしっかりとした子供に育てるために、何が必要で、何を取り除かないといけないのか。
この点をあまり重要視しない方は、教育方針が異なるので、他塾をおススメします。
コメント