✓勉強しているのにテストで結果が出ない
✓わからない問題があると、すぐに諦めてしまう
✓自分に合った勉強法がわからない
Iくん、Kくんも入塾当初は同じでした。ところが…
以前、通っていた塾では、数学は暗記教科だと言われていたのですが、こちらの塾では「数学は思考する教科だ」と教わり、探究授業を通じて、考えるための具体的なステップを学びました。最初は戸惑いましたが、そのプロセスを繰り返すうちに、徐々に考える力が身につきました。
その結果、特に数学の成績が大幅に向上し、順位が140位も上がりました。さらに、数学以外の教科でもこの考える力が活かされ、短期間で他の教科の順位も上昇しました。
探究授業を受ける前は、提出物もろくに出ずに、いつも自分をよく見せようとウソをつきました。 「勉強しなければ」とは思っていたけど、気持ちが入らず、結局やらない。その繰り返しでした。
そんな時、キャリアに入って、新しく「探究授業」を受けました。 最初の授業で「どんな人になりたいですか?」と聞かれた時に、「頼られる人になりたい」と答えました。
そこからスイッチが入って、学び方を教えてもらううちに、自分に合ったやり方がわかってきて、英語、数学、化学、世界史などがスラスラ頭に入るようになりました。 そして、総合で学年1位になることができました!
好きなことをきっかけに、新しい知識をぐんぐん吸収!試験によく出る問題を厳選した教材で、効率よく理解力アップ!お子さんのペースに合わせた授業だから、確実に『わかった!』が増え、自信と成績が伸びます!
「なぜ?」を考える力をトレーニングし、「思考力・判断力・表現力」を育てます!学習への積極的な姿勢が身につき、内申点アップにつながります!学習効果を最大化するアクティブリコールで応用力と記憶力をさらに伸ばします!
「何のために勉強する?」「目標は何?」「どうやって実現する?」を明確にすることで、目標達成力が身につき、最速で結果を出せる力を高めます!成績UP人間力も同時に伸ばし、志望校合格後も成長し続ける力を育てます。
Kさん(高3年生)
【受講前】
「英文を読んでも意味をつかめず、単語を訳すだけで、長文読解に時間がかかりすぎて最後まで解けないことが多かったです」
【受講後】
「英文の構造を意識して読めるようになり、長文の内容を理解できるようになりました!模試でも時間に余裕を持って解けるようになり、得点が安定しました」
Oくん(高1年生)
【受講前】
「数学の文章問題を読んでも、どう考えればいいのかわからず、式を立てることができませんでした…。途中まで解けても、答えまでたどり着けないことが多く、テストの点数も安定しませんでした」
【受講後】
「問題文の構造がすぐに理解できるようになり、答えまで道筋が分かるようになりました!計算式の書き方も整理されて、計算ミスが減って点数が安定してきました。」
次のような方におススメです。
上記の悩みを解決する方法の一つに、論理力があります。
論理力を身につける教材として、出口先生の論理エンジンを使用します。
Kさん(高3年生)
【受講前】
「国語の文章問題は、感覚で解いていたので答えの説明ができませんでした…」
【受講後】
「記述問題でも根拠を持って解けるようになっただけでなく、数学の文章問題もスムーズに読めるようになりました!高3になってからは国語で悩むことがなくなり、他の科目の勉強にも余裕を持って勉強できています」
10:50~21:55の間、自由に自習席で学校の宿題をすることができます。
分からない問題があっても、質問することもできます。
学校が休みの間でも、学習習慣を途切れないようにすることは大切だと考えています。
家で勉強しない我が子を見て、イライラすることもなくなります。
塾の授業がなくても、毎日塾へ来て、自習することをおススメします。
当塾の良さを感じていただきたい。
この想いから、先着5名様限定ですが、3月15日(土)までに春期講習のお申し込みをしていただいた方には、回数無制限で授業料は無料にさせていただきます。